チョコレート部
2/14まで。約70種のチョコパンが大集結!横浜高島屋「チョコパンフェスタ」限定パンをREPORT
パン部
25日まで。全いちご好きに捧げる♡横浜高島屋「ストロベリーパレード」いちごの限定パンREPORT
ようやく取材OKに♡あんぱんが絶品!パンの激戦区、横浜元町「O to U(オートウー)」は和と洋を合わせたパンが勢ぞろい!
チーズケーキ部
横浜元町「Peace Flower Market」で海外気分!30年以上焼き続けてるチーズケーキと自慢の焼き菓子をテイクアウト
カフェ&食べ歩き部
パティシエが作る“今のフランス流”「Régalez-Vous(レガレヴ)」の絶対に食べるべきサンドイッチ
パティスリー部
年末年始の鎌倉はアッツアツのスフレと、心温まる“おもてなし”で。今年話題の「Régalez-Vous(レガレヴ)」の出来立てデザート
フランスの“激動時代”を生き抜いた一流菓子職人、佐藤亮太郎(Regalez Vous)が“今”伝えたいこと「パティシエとして、生きるには」vol.04
季節限定モンブランのパンが絶品♡パリの風情漂うパン屋さん「ブーランジェリー14区(横浜・妙蓮寺)」
パフェ部
まるで模型? アート作品? 逗子のパフェの名店「デザートカフェ ハチドリ」のグラスの中の世界
朝から行列ができる「ニコラ&ハーブ」(葉山)の一度は食べるべきチョコレートバスクチーズケーキ
グラスの中に、美しい絵を描くまで。神通佑輔の歩み「デザートカフェ ハチドリ」(逗子)連載:パティシエとして、生きるには vol.03
カヌレ部
鎌倉のマヤノカヌレの「お花のカヌレ」をお取り寄せ。グルテンフリーのカヌレの美味しさとは?~魅惑のカヌレ部~連載vo.16
ホテルスイーツ部
1日限定20食!? アフタヌーンティー好きが絶対おすすめしたい「横浜ロイヤルパークホテル」28周年記念アフタヌーンティーセット
幸せになれるパン!?「トツゼンベーカーズキッチン」(横浜・大倉山)の幸せのバナナぱん
本当は教えたくない「goffo」の日本で一番美味しいトリノ式チョコプリン「ボネ」と不器用で優しい店主