チョコレート部
「Chocolaterie & Bar ROND-POINT by Hirofumi Tanakamaru(ロンポワン バイ ヒロフミ タナカマル)」(中野坂上)新進気鋭、田中丸シェフが感じさせる新しいチョコの世界
出雲「La chocolaterie NANAIRO」。日本の美しい原風景と、四季に寄り添うチョコレートが生まれた話(前編) 連載「チョコと人と、物語と」vol.08
スイーツ漫画部
【日雇いまきこのプチプラスイーツ記】vol.24糖質はわずか7.2g!ダイエッターの味方にもなるコンビニスイーツとは?
北海道発の「ROYCE’(ロイズ)」が京都の味と出会ったら!?京都のおいしさが融合した限定コラボを見逃すな!
日本初上陸!流行りの“マンディアン”を「bubó BARCELONA(ブボ・バルセロナ)流にアップグレード。 4種のチョコレートと5種のナッツを使った「マンディアン ミックス」はもう食べた?
ショップ&コンビニスイーツ部
コンビニのピスタチオスイーツが大集合!!ウフ。編集部が激押しするワンコインピスタチオはこれだ!
捨てるはずだったカカオを、農家を、そして地球を救う「LIFE OF CACAO」。食が変える未来と、カカオの可能性とは?
あたらしい趣味はチョコレート!「明治 ザ・チョコレート」で知る“おとなの嗜好品”としての楽しみ方
ちょっとセンスのいい差し入れに。銀座で量り売りで買う「Venchi(ヴェンキ)」の最高のチョコレートとお菓子
アイス部
ホワイトデーのギフト、デートに。「Venchi(ヴェンキ)」イタリアから来た、銀座で食べられる最高のジェラート 連載「#ふうかとあいす」vol.12
お取り寄せ部
チョコレートでお花見!「ROYCE’(ロイズ)」の可愛すぎる桜香るスイーツチョコレート
子どもから大人まで楽しく学べるチョコレート工場!「明治なるほどファクトリー大阪」
“真っ白でピュアな気持ち”を表現したゴディバのホワイトデー限定コレクション
駄菓子屋ハンターが選ぶ、80年代・90年代“アノ懐かしのチョコ菓子7選”
【遅めバレンタインやホワイトデーに!】チョコレートエキスパートおすすめ、とっておきの絶品ラグジュアリーショコラ3選