焼き菓子部
スコーンブームが再到来。東京で食べるべき絶品スコーン5選
サブレ、クッキー、ビスケット…何が違うの?【パティシエが教える、奥が深いお菓子の世界Vol.4】
追いクッキーする人が続出するアメリカンクッキーって?本場出身の店主が作る「Monsta Sweets Tokyo (高円寺)」のスイーツは、見た目も味も最高すぎた
フィナンシェとマドレーヌは何が違う?【パティシエが教える、奥が深いお菓子の世界vol.2】
お中元シーズンの手土産にもぴったり!東京で買えるセンスのいいお菓子3選
【2024年版】大阪土産に迷ったら!生粋の関西人の編集部員が選ぶぜっったいにハズさない大阪土産【激推し8選】
日本で一番売れているフィナンシェ「アンリ・シャルパンティエ」。知られざるご当地フィナンシェを食べ比べてみた!
【フランス展 2024】勢いが止まらないガレットデロワ専門店「Galet Galet(ガレ ガレ)」の全商品ラインアップを公開!
【伊勢丹の母の日ギフト】名パティスリーとフラワー店の夢コラボ!限定ギフトセットが神すぎる
麻布台ヒルズに現れた「LANIGIRO (ラニギロ)」が魅せる新しいお菓子の世界。鈴木セイラ「金曜日、秘密のデザート vol.20」
【京都・一乗寺】わざわざ行きたいベイクショップ「Le temps du goût(ル タン ドゥ グー)」の珠玉の焼き菓子
【大阪・中崎町】行列ができるパティスリーカフェ「hannoc(ハノック)」。手土産にも喜ばれる焼菓子を編集部員が厳選!
いまだけ!のトクベツな手土産スイーツ3選、あなたはどれを狙う?
お取り寄せもできる!お家の形が可愛すぎる「tawanico」(大阪・天満橋)のキャロットケーキ
コーヒーとドイツ菓子の”美味しい”を職人の手仕事で守り続ける店「バーンホーフ」(大阪・福島区)