さまざまなお菓子が揃う無印良品のなかでも、特に評価の高い「不揃いバウム」シリーズ。そんな「不揃いバウム」、専用のギフトボックスが無料でもらえると知っていましたか?
今回はバウム専用ギフトボックスの魅力を大解剖。お得すぎるシステムを体験&レポートします。
商品の買い物と一緒に、ギフト箱やギフト巾着袋など、贈り物に適したラッピングアイテムを追加でゲットできる無印良品。有料のものが多いなか、バウム専用のボックスはなんと無料なんです!
ボックスは4本用と8本用の2種があり、表面にはリボン掛けのような可愛らしいプリントも。紙製ながら薄すぎず、ほどよい高級感が漂います。
中に入れるバウムは自分で選べるので、定番のものと季節限定のものを合わせたり、チョコ好きの人向けにチョコレート系で統一したり、いろんなボックスを作れるのもポイント。
このギフトボックスは、4本入りなら1000円以下で収まるのも嬉しいところ。無印良品の不揃いバウムに多い180円のものを4本組み合わせれば、720円できちんとした贈り物を用意できるんです。
無印良品メンバー限定でほとんどの商品が10%オフになる無印良品週間や、無印良品のポイントシステム・MUJIマイルを活用すれば、もっとお得に買える可能性も。自分へのちょっとしたご褒美として、バウムギフトを贈るのも楽しいかもしれません。
じつはこのボックス、“バウム専用”と記載されつつ、そのほかのスティック型焼き菓子も対応可能。例えば、不揃いスコーンと不揃いケーキを各1個、不揃いバウム2本でも、ボックスに無料で入れてもらえます。
そのため、「バウムだけだと寂しいかも……」なんて心配は不要。スコーン好きの人なら、いっそスコーンだけでプレゼントしてみるのもありかも!?
お手軽に、特別感ある贈り物を作れる無印良品のバウム専用ギフトボックス。8本入りもあり、ご家族が多い家庭や、友人との集まりへの手土産としても活躍すること間違いなし!ぜひ一度、近くの無印良品で試してみては?
ウフ。
ウフ。編集部スタッフ
スイーツがないと始まらない。 スイーツ好きのための情報メディア。全国の素敵なスイーツ情報を発信していきます。
注目記事