チョコレート部
mikiのショコラティエ探訪記vol.01「アトリエへ潜入。うるわしく、美しきLENÔTRE ルノートル の世界」
パティスリー部
スイーツ男子×塩野瑛久×Strawberry 惚れてやまない“最旬”のいちごスイーツ<ショート連載vol.1>
カフェ&食べ歩き部
いちご断面図の“中の人”に聞く!全いちご好きに教えたい2021年の注目いちご
パフェ部
上野毛、ラトリエアマファソンで今食べられる“黒いちじく”、“金柑”のパフェ
お取り寄せ部
ウフ。編集部オススメ。ワンランク上のバレンタインのお返し「LENÔTRE ルノートル」の絶品キューブ型のガナッシュ&プラリネアソート
どちらも捨てがたい赤苺と白苺 宝石みたいなフルーツに出会える 福岡のフルーツパフェ専門店「プリンスオブザフルーツ」
賞味期限はその日まで。土曜朝限定販売のジャン-シャルル・ロシューのフルーツタブレット
ひとめ惚れ必須! 愛知県西尾のレトロ喫茶「珈琲閣」の贅沢いちごサンド
兵庫県西脇「レ・ボ・プロヴァンス」で、少しだけ足を延ばしてイチゴに溺れてみませんか?
『都内で巨大なイチゴスイーツを堪能できるパティスリーカフェを紹介』【国立 Patisserie café VIVANT】
「ウフ。」でも販売 偶然の出会いから生まれた「Kad Kokoa」タイのチョコレートブランド
三重県の明和町「cafe-shiroiro」の古民家カフェで、まるでいちご狩り!大満足のいちごパフェ
右も左もいちご! 静岡県伊豆の国市にある道の駅でイチゴの楽園「BonBonBERRY cafe」を見つけた♡
JR名古屋駅直結 眺望の良い本格派イタリアン「The Kitchen Salvatore Cuomo Nagoya」のランチで楽しめる“ストロベリードルチェビュッフェ”
春日「アヴランシュゲネー」濃厚な生クリームと生地、口溶けの魔術に酔いしれる 連載:最高のショートケーキを求めてvol.01