ufu(ウフ)スイーツがないと始まらない。
GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!

GWの東京駅で母の日ギフト!新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO

ゴールデンウィークは多くの人が行き交うJR東京駅。手土産のメッカがますますにぎわいを増します。旅行に行く人も行かない人も、東京駅で新しいお菓子やスイーツを探してみませんか?

「グランスタ東京」「グランスタ丸の内」で『グランスタ母の日フェア2025』が開催!

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!

東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ」で、2025年4月21日(月)~5月11日(日)の期間、『グランスタ母の日フェア2025』が開催されます。贈り物に迷ったときはグランスタで見比べて選んではいかが。

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!
「フレッシュベリー&ベリークリームのタルト」(10cm)2,000円/AM STRAM GRAM nobolyquedaly(グランスタ東京/B1改札内 銀の鈴エリア) 販売期間:5月2日~11日

さわやかで華やかなフレッシュベリーでかわいらしく仕上げたタルト。10㎝の小ぶりなブリゼ生地にサワークリームとイチゴジャムを合わせたカスタードクリームが詰められています。イチゴ風味の生クリームでブーケのようにデコレーションした、プレゼントにぴったりのタルトです。

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!
「Mr. CHEESECAKE Petit Bloom Assortment」(3個入り)2,727円/Mr. CHEESECAKE(グランスタ東京/ B1改札内 銀の鈴エリア) 販売期間:4月10日~5月中旬

濃厚でフレッシュないちごにオレンジのさわやかさを合わせた母の日限定フレーバー「ストロベリーオレンジ」をメインに、1番人気のシグネチャーフレーバー「クラシック」、まろやかな甘味とコクが特長の八女抹茶を使用した「ファイングリーンティー」を組み合わせたセットです。

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!
「薔薇色ペタル」(120g)4,850円/shodai bio nature(グランスタ東京/ B1改札内 銀の鈴エリア) 売り切れ次第終了

薔薇の香りが優雅に広がるペタルチョコレートで女性の美しさを表現しています。缶は、どこか懐かしいレトロな雰囲気ながら華やかさがあって心温まるデザイン。缶の裏側には、子どもたちが大切な人へ花束を贈るイラストが描かれ、感謝の気持ちを伝えるのにふさわしいものになっています。

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!
「マカロン6個詰合わせ」 3,240円/Made in ピエール・エルメ(グランスタ東京/ B1改札内 スクエア ゼロエリア) 販売期間:4月21日~5月27日

初登場の「ソレント」を含めた色とりどりのマカロンの詰合わせ。フラワーアーティストの東信さんのお花をパッケージにあしらったボックス入りです。ショコラ アメール、アンヴィ、ソレント、イスパハン、アンフィニマン ヴァニーユ、アンフィニマン ピスターシュ 各1個入り。

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!
「母の日限定カヌレ4個セット」 1,960円/boB(グランスタ東京/1F改札内 京葉ストリートエリア)

お花のようにかわいらしい見た目で母の日にぴったりな、4種類(桃とアールグレイ、ピスタチオとアプリコット、ラズベリーとカカオ、リンゴとキャラメル)のカヌレが入った限定セットです。

進化系ポテトチップスの東京駅限定ショップ『じゃがボルダ』がリニューアル&新アイテム登場!

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!
『JAGA BOULDE(じゃがボルダ)』新店イメージ 場所:JR東京駅1F改札内 グランスタ東京 <新幹線北乗り換え口付近>

手みやげランキングの常連としてメディアをにぎわせてきた「カルビープラス」と「東京ばな奈」のコラボショップ『JAGA BOULDE(じゃがボルダ)』が、2025年4月22日(火)リニューアルオープン。さらに強力な新アイテムを投入してきました。

北海道産生乳100%チーズがとろ~りあふれ出す「ポティジェッラ」が初登場

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!
「Calbee+×東京ばな奈 ポティジェッラ」 3個入 1,393円(税込)日持ち/当日中 販売時間/11:00~と17:00~の時間限定販売

外はカリッと中はもっちり食感。ひとくち頬ばれば口どけなめらかなマッシュポテトと、北海道産生乳100%のたっぷりモッツァレラチーズがとろ~りあふれ出します。店内厨房での仕上げ焼きでホカホカ、その場でいただくのはもちろん、手土産にも。お家でリベイクすれば、できたてのおいしさが楽しめます。

噛めば噛むほど濃厚なコクが口いっぱいに広がる、新商品「炙りおさつチップス」

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!
熟成芋の発酵バター味、熟成芋のクリームブリュレ風味 各味4袋入 1,047円(税込)

蔵で熟成し甘みが増したさつまいも「紅天使*」を厚切りにカットしじっくりフライ、さらに炙ってひと手間加えています。ホクホクの焼き芋にバターをのせたような味わいの「熟成芋の発酵バター味」と、「紅天使」の濃厚な甘さをさらに香ばしくキャラメリゼした「熟成芋のクリームブリュレ風味」の2種。
*「紅天使」はカルビーかいつかスイートポテト株式会社の登録商標です。

東海道新幹線改札内限定!ここだけの特別な「いちごバター」/オードリー

“行列ができる”いちご菓子専門店『AUDREY(オードリー)』が、2025年4月21日より、東京駅 東海道新幹線 ⼋重洲中央北⼝改札内「ギフトキヨスク東京中央乗換」のお店限定で、新商品「いちごバター」を発売します。

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!

アーモンドとヘーゼルナッツをふんだんに練り込み、高温で焼き上げることで、外はカリッと中はしっとりと、の出来上がりに。ホワイトチョコクリームのやさしい甘さと、さわやかないちごがアクセントとなり、深い味わいが楽しめます。

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!
「いちごバター」 2個入 648円/4個入 994円/6個入 1,491円/8個入 1,988円 (税込)

東海道新幹線に乗る際は、ぜひお店をのぞいてみてください。

ブランドの自信作「バタークグロフ(レモン)」が東京駅催事にて先行発売/バターバトラー

バターが主役のスイーツが評判の『バターバトラー』が、東京駅スクエアZERO・東京駅改札内新幹線北乗り換え口前で、2025年5月11日(日)まで催事出店を行います。あわせて、催事店舗限定の「バタークグロフ(レモン)」を新発売します。

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!

シナモンやナツメグなどのスパイスがよりバターのコクを引き立てる、上品な仕立てのバタークグロフ。生地には、ラム酒漬けのオレンジ、レーズン、チェリーなどのドライフルーツを混ぜ込み、カットした断面も色鮮やか。表面のグレーズと、レモンピールが味わいと見た目に彩りを添えています。

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!
バタークグロフ(レモン) 1個 1,404円(税込)

今後は、全国各地の催事にバターバトラーが出店した際に発売予定だそう。出会えたらラッキー、逃さずゲットしてください。

バター香るミルフィーユ「ショコラバターミルフィーユ」がグランスタ東京で先行販売/ル・フィーユ

“新感覚のミルフィーユにこだわったミルフィーユ専門ブランド”『LE FEUILLES(ル・フィーユ)』は、2025年4月21日(月)~5月11日(日)グランスタ東京 にて、新商品「ショコラバターミルフィーユ」を期間限定販売します。

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!

香ばしいチョコレート生地とコク深いバター生地を合わせ、丁寧に折り重ねた約300層のパイ生地に、砂糖をふんだんにまぶしてじっくりと焼き上げ、さくさくとした繊細な食感と砂糖のざくざく食感を生んでいます。チョコレートとバターの芳醇な香りと、さく×ざく食感が混然一体となって、至福の味わいです。

GWの東京駅はホットスポット!?新しい手土産・スイーツを探すなら東京駅へGO!
「ショコラバターミルフィーユ」 10枚入り 864円(税込)、20枚入り 1,728円(税込)、30枚入り 2,592円(税込)、アソート38枚(ドゥーブルショコラミルフィーユ18枚、ショコラバターミルフィーユ20枚)入り 3,672円(税込)

高級感あるシャンパンゴールドのパッケージデザインは、目上の方にも堂々とお渡しできそうです。

ウフ。

ウフ。編集部スタッフ

メンバーの記事一覧

スイーツがないと始まらない。 スイーツ好きのための情報メディア。全国の素敵なスイーツ情報を発信していきます。