無印良品店舗の棚に桜色が増えてくると、もうすぐ春!?今年も無印良品のお菓子棚は、桜が満開!見て楽しい、食べて美味しい、人気の桜スイーツ第2弾を紹介します。
「不揃い」と銘打ちつつも、バウムシリーズは結構ちゃんとしている!?と定評がある無印良品。焼きムラや変形など「はじかれていたもの」を生かして作られた『不揃い 桜スコーン』も、桜の香りとほのかな塩味がマッチした美味しさを楽しめます。
一般的なスコーンよりも大きめサイズで、満足感バツグン!サクッと感となめらかな口どけのアイシングは、スコーン生地のアクセントにぴったりです。
ちょっと硬めの生地に、桜の香りとほのかな塩味、小麦の美味しさをぎゅっと凝縮。一口食べると、次から次へと伸ばす手が止まらなくなること必至!
袋を開けた瞬間に、華やかな桜の香りがしてびっくり。桜の花のパウダーが練り込まれた生地からは、ホロホロほどける食感とやさしい桜の風味が。後味にくどさがなく、コーヒーや紅茶との相性も良さそうな上品な味わいです。
ジュワッと、しっとり濃厚なフィナンシェ生地で、あずきとクリームをサンド。あずきとクリーム、桜の花が見える可愛らしいビジュアルです。ピリッと強めの甘塩っぱい塩漬けのした桜花がアクセントになり、一口で2度、3度美味しい極上の桜スイーツに。
生地からほのかに感じる桜の風味にあずきとクリームがよく合い、さらに塩味で奥深さをプラス。スイーツらしい見た目からはちょっと意外な大人の味わいを楽しめます。あずきの粒感が加わり、一般的なフィナンシェサンドよりも食べ応えがあるのも嬉しいところ。
チーズケーキと桜の風味、そして塩漬けの桜花のハーモニー。チーズケーキ好きには、物足りなさが若干ありつつも、ほのかな桜の香りとピリリとアクセントのきいた塩漬けの桜花が補って、トータルで完成されたチーズケーキに仕上がっています。
生地にほどよくチーズのうまみがあり、さっぱりしつつコクのある美味しさが。生地はしっかり焼き上げられていてホロっとした仕上がり、しつこくない甘さで食べやすい。
ふんわりした食感なのに、しっかりとボリューム感もあって食べごたえ十分。数ある桜お菓子のなかでもやっぱり人気の「不揃い 桜バウム」は、無印良品の外せない逸品です。
口溶けの良い生地から桜の風味がふんわり広がり、一口目から幸せに。ほのかに桜の香りも漂い、桜色の見た目とも相まって一足早く春が来たような気分に!?
春はもうそこまで来ているのに、まだまだ寒い日は続きます……。でも、どうしても「待てない!」という人は、今すぐ無印良品のお菓子棚へ行ってみて。そこには満開の桜が待っていますよ!
ウフ。
ウフ。編集部スタッフ
スイーツがないと始まらない。 スイーツ好きのための情報メディア。全国の素敵なスイーツ情報を発信していきます。
注目記事