チョコレート部
静岡初のクラフトチョコレート『Conche』。静岡愛とカカオのはなし・・・(後編)連載「チョコと人と、物語と」vol.04
静岡初のクラフトチョコレート『Conche』(コンチェ)。メーカーが誕生するまでとこれから・・・(前編)連載「チョコと人と、物語と」vol.03
業界の異端児が作るチョコレートと「Seiste」(セイスト)。“瀧島マジック”に迫る。 mikiのショコラティエ探訪記vol.10
【裏側に潜入!】超人気ショコラブランド【LE CHOCOLAT DE H吉川美南店】グランドオープン!【FARM to BAR】を実現する巨大新店舗兼ラボ裏側レポート!
銀座松屋で明日から。白あんとカカオと赤紫蘇、桃の奇跡のマリアージュ。絶対食べるべきSeiste(セイスト)のかき氷
徹底した口どけのよさと、素材感の強さとインパクト。野澤シェフに聞く「パスカル・ル・ガック」のチョコレートの魅力“連載:mikiのショコラティエ探訪記vol.09”
銀座でしか食べられない魔法のソフトクリームと“食べるジュエリー”なチョコ「DelReY」の魅力
28歳にして、世界から愛されるショコラティエ「パスカル・ル・ガック」のスーシェフ。野澤倭歌菜シェフの素顔“連載:mikiのショコラティエ探訪記vol.08”
予約半年待ち、通販は瞬殺の「THE chocola」。魅惑の「THE LAB TOKYO」が東京、自由が丘にOPEN
港区・白金台の「ショコラティエ・エリカ」。地元の人に愛される歴史あるショコラトリー
“味覚の魔術師”土屋シェフのジェラート専門店「ジェラテリア テオブロマ」(神楽坂)チョコレートとピスタチオが絶品すぎる豪華パフェ
鹿児島の桜島をモチーフに。「kiitos」(キートス)のチョコレートの魅力。連載「チョコと人と、物語と」vol.02
世界で唯一!ホワイトチョコレート専門店「ショコラティエ パレ ド オール ブラン」(南青山)
「マンダリン オリエンタル ホテル 東京」の見た目も味も惚れるオリジナルショコラ!
鹿児島県、鹿屋が生んだチョコレート工房「kiitos」(キートス)連載「チョコと人と、物語と」vol.01