ufu(ウフ)スイーツがないと始まらない。
はにわ×プリン。歴史上稀に見る「はにわぷりん」はなぜ誕生したのか、聞いてみた!

はにわ×プリン。歴史上稀に見る「はにわぷりん」はなぜ誕生したのか、聞いてみた!

2018年に販売され人気と話題を呼んだ「はにわぷりん」。お取り寄せプリンの中でも、かなりの異彩を放つその見た目。はにわの容器に入った、あまりにもキュートなプリン。その美味しさの秘密はもちろん、なぜ誕生したのか伺いました。

もともとはシンプルな陶器の器に入っていて、まったく売れず

はにわ×プリン。歴史上稀に見る「はにわぷりん」はなぜ誕生したのか、聞いてみた!

「はにわぷりん」誕生の秘話を伺うと、オーナーさんが元々、JRの夜行特急、食堂車のシェフ担当。独立し居酒屋「海ごこち」を創設、その居酒屋内のデザートとして誕生した「ぷりん」。

しかし、当時から「はにわ」ではなくただの「陶器」だったことと居酒屋と言う事もあり、あまり人気商品とはならずだったんだそう。

テコ入れでのミーティングで「器を変える」ことから、「はにわ」と言うワードが出るまでは遠くなく、「おもしろそう」と言うだけで早速販売したところ、売れなかったオーナー自慢のデザートプリンは、2018年11月に「はにわぷりん」として生まれ変わり誕生。

おいしさはもちろん、見た目のインパクトもあり話題になり、注文が増え始めた頃2019年に百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産へ登録され古墳との繋がりから注目も集めるようになり色々なメディアで取り上げられはじめられたとか。見た目だけではなく、素材や味へのこだわりもあり、当時は古墳に関連した多くのものが販売されたものの、メディアでも注目を浴びたのはコチラの商品だったんだとか。

通常の2倍以上使う、卵感最高のプリン

はにわ×プリン。歴史上稀に見る「はにわぷりん」はなぜ誕生したのか、聞いてみた!

こんがり焼き目がそそるこの見た目。はにわのマグカップでかわいいだけではなく、味も一級品! プリンは焼きプリンになっており、職人さんによる一つ一つ手作り。卵を通常の2倍以上使っているため、風味が豊か。カスタードはミルクと混ぜ、低温でゆっくりと焼きあげることで、とろけるような最高の食感に仕上がっています。

はにわ×プリン。歴史上稀に見る「はにわぷりん」はなぜ誕生したのか、聞いてみた!

お好みでカラメルソースを、自分でかけるスタイル。濃厚な卵感に、濃いめのカラメルソースが合います。

ギフトに絶対喜ばれる! 二層プリンも入ったBOXセットも

はにわ×プリン。歴史上稀に見る「はにわぷりん」はなぜ誕生したのか、聞いてみた!
はにわ×プリン。歴史上稀に見る「はにわぷりん」はなぜ誕生したのか、聞いてみた!

友人などへのお返しにもぴったりなこちら。ギフトBOXでの発送になっていて、箱はまるで古墳のよう! また中身はカスタードプリン4種類が定番となっていますが、この夏限定のギフトセットも!

はにわ×プリン。歴史上稀に見る「はにわぷりん」はなぜ誕生したのか、聞いてみた!

「はにわぷりん 夏ギフトセット2021」は、送料無料で4200円。季節ごとに、限定はにわのカップがついてくるので、コレクションする人もいるそう。この夏は写真左のクリアなグラスのカップ。

はにわ×プリン。歴史上稀に見る「はにわぷりん」はなぜ誕生したのか、聞いてみた!

フレーバーは2種類。「パンナコッタ&ピーチゼリー」(写真右)は、ココナッツ風味のパンナコッタの上にさっぱりしたピーチゼリーを。ごろごろオレンジ果肉入りが嬉しい♡

「パンナコッタ&ハイビスカスゼリー」は、ココナッツ風味のパンナコッタの上に鮮やかなハイビスカスゼリーを。ごろごろミックスベリーの果肉入りで清涼感のある美味しさです。

食べ終わったら、植物を育てるもよし、ペン立てにするもよし

しっかりしたマグカップとなっているので、そのまま飲食に使う人もいれば雑貨を入れたり、ペン立てにしたり……。使い道は色々あるんだそう。食べ終わっても楽しみがある、そんなプリンでした。

About Shop
はにわぷりん
公式HP